2013年4月27日土曜日

GOALS




目標    宮澤 章二
 


この目標を達成できたら自分はこうなっている
If i can achieve this Goal, I will glow.



自分が決めたことのために頑張る

 I work haed for what I had decided.


 目標かあるから頑張れる
I can work hard because there is my Goal.


すっとこう思ってきました
I`ve thougnt this way is true.

間違っているとは思いません
 I don`t  think it is wrong.


でも。
 But.

ある人は言います。
He says,


自分が近づいていくだけじゃなく

目標の方から、

自分がたどり着きたい向こう側から

自分を救ってくれる

Not only approaches toward the Goal,

 Your Goal could save you.

From the Side Where there is your Goal ,

The Goal shall deliver you.



これは新しい発見でした
This was a new discovery.


目標 Mokuhyou    宮澤 章二 Syouji Miyazawa


一言一言噛み締めながら
読み進めていこうと思います。
「心は見えないけれど、心遣いは見える」
ってCMがちょっと前にありました。








少ない言葉でこんなにたくさんのことが言えるのかと

驚きました。

難しい所もある反面、

日本語は凄い言語だなぁと改めて感じました。


行為の意味―青春前期のきみたちに

0 件のコメント:

コメントを投稿